河口湖その二
その一はこちらへ


河口湖畔と感動の富士山
![]() |
![]() |
![]() |
| 湖畔南に建つ今宵の宿「富の湖ホテル」へ | 夕食はバイキング | 山梨の地酒で乾杯!! |

客室からは河口湖と富士山が望めます
![]() |
![]() |
| 翌朝の富士山!あいにく曇っているのでホテル窓越しからの「逆さ富士」はイマイチでした | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホテルをチェックアウトし湖畔を散歩しがら「レトロバス」で「自然生活館」へ | 河口自然生活館の「富士山のモニュメント」 | ||
![]() |
![]() |
| 「自然生活館」の「大石公園」で、いきなり暗雲が立ち込め、凄まじい雷雨になりました。15分程で止んだものの肝を冷やす程のお天気でした。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 空が少し明るくなり、再びバスで「猿まわし劇場木の花美術館」へ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「綾小路きみまろ」のショップへ立寄り。 | 徒歩で「オルゴール美術館」方面へ | 昼食は美術館前のうどん店で「山梨うどん」 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 土産物店やホテルが立ち並ぶ「船津浜温泉街」で下車し、岩場の「畳岩」で寛ぎ、河口湖駅迄歩きました(徒歩10分) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 河口湖駅に停車中の人気の{富士山特急} | |||