お台場 港区
江戸幕府がペリー来航に備え築いた品川砲台、通称お台場
2013年8月24日

レインボーブリッジと自由の女神
平成10年から1年間お台場海浜公園に来ていたパリの自由の女神像から型を取り造られたレプリカで高さ11M重さ9トン
|  |  |  | 
| 「新橋駅」から「ゆりかもめ」で台場駅下車、「デックス東京ビーチ」 | ||
|  |  |  | 
| 自由の女神がある海浜公園へ | ||
|  |  |  | 
| お台場海浜公園 | ||
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| ナント!入場券1700円のフジテレビ、お台場合衆国 | ||
|  |  |  | 
| 土産物店と馬鹿高いレストランだったので早々と出場 | ||
|  |  |  | 
| 暑さと多くの観光客、に疲れたので「デックス」へ引き返しました。 | デックスのシーサイドモール4階、昭和30年代をイメージした「レトロテーマパーク」 | |
|  |  |  | 
| 「お化け屋敷」にレトロな車・ミュージックBOX | ||
|  |  |  | 
| 帰りはテレポートブリッジを渡り、りんかい線「東京テレポート駅」から乗換えなしで大宮へ。 | ||
|  |  | 
| ちなみに1995年のお台場海浜公園 | |
予約要らず、所要時間80分の車窓のみの「はとバス」に乗ってみました。2013年8月2日
|  |  |  | 
| 2階建キティちゃんバスだったので、とても目立ちます | 浜離宮恩賜庭園 | レインボーブリッジ | 
|  |  |  | 
| 塗替え直後の東京タワー | 遠くにスカイツリー | 東京ゲートブリッジ | 
|  |  |  | 
| フジテレビ社屋 | 船の科学館 | 築地 |