金沢駅



金沢駅横の「フォーラス」から見る金沢駅

 

もてなしドームと鼓門(加賀の伝統芸能、加賀宝生の鼓をイメージした2脚の柱に曲面を描く屋根をかけたもの)



もてなしドーム地下広場  バルーンは石川テレビキャラクター「石川さん」
九谷焼・加賀友禅・金箔等地元の伝統工芸品が駅構内の柱に装飾された「駅なか工芸美術館」


新幹線ホームも各所に金箔 前田利家公の母衣と甲冑




ひがし茶屋街 (国の重要伝統的建造物群保存地区)

お茶屋・町家カフェ・雑貨店が立ち並んでいます
花街の風情が漂っています
茶屋街の「箔座」の金箔で覆われたひかり蔵(日本における金箔製造の殆どが金沢製造) 金沢金箔「箔座」で購入した金をあしらったグラスコースター・箸置 輪島塗の小さな椀の針山


主計(かずえ)茶屋街

主計茶屋街はひがし茶屋街から浅野川大橋を渡った浅野川沿いにあります。 裏路地から「暗がり坂」を上がったら久保市乙剣神社
こちらは観光客も少なくひっそりと佇む感じ。 「泉鏡花」の「照葉狂言」の舞台「中の橋」 「彦三緑地」つつじ園


近江市場 (金沢市民の台所。鮮魚・青果店・飲食店等約180店)
バス停は「近江町市場前」下車。

市場内はいつ来ても観光客で賑っています まつたけ!! 加賀野菜の加賀蓮根
市場内の人気店 市場2階から。牡蠣・コロッケ等買い食いもできます。 この日の我家は蟹三昧


めちゃくちゃ小さいですよ。甲羅の大きさは7〜8cm程 のどぐろの開き干し


尾山神社加賀ノ国金沢鎮座
前田利家公とお松の方を祀る神社で和・漢・洋折衷の3層式でギヤマンがはめ込まれ夜にはライトアップされる
 バスの場合は「近江市場前」バス停から次のバス停「南町・尾山神社前」下車

神門 拝殿
境内 お松の方像 母衣(ほろ)衆隊長の利家公像
流れ矢を防ぐ為に、鎧の背にかけた布を母衣(ほろ)と呼び竹や鯨のひげ・骨を骨組みにし、ふくらませたものだそうで大きく見せ威嚇の意味もあったかも。
利家公が被っていた金鰻尾兜 兼六園迄780m金沢城公園400M長町武家屋敷跡680M
近江市場550M。徒歩でも廻れる距離?


「兼六園・金沢城公園」のページへ


おてもYaaan!!へ
楽々ハイキングのページへ 石川・埼玉・愛知のページへ